2016/11/30

牛久自然の森

 今日は風も強くなく、いい天気。牛久自然の森へ。
 鳥は少ない印象ですが、混群の小鳥たちが可愛かったです。今日の目玉は、ルリビタキ。

 小鳥たちのほか、電線塔にミヤマガラスがとまっていました。
    


【観察した鳥たち】 20種+(外来種1種)
トビ、コゲラ、アカゲラ、モズ、カケス、ミヤマガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ルリビタキ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、シメ、アオジ、(コジュケイ)



2016/11/28

2016.11.28 福岡堰

 結構暖かったので、福岡堰までいってみたのですが、風が強くて閉口しました。
 猛禽類が目立ったのですが、飛ぶのに苦労をしていたようです。ノスリはハシブトガラスより小さかったのですね。モビングされていたノスリは、虹彩が黄色だったので、若のようです。
   


【観察した鳥たち】カルガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、クサシギ、ミサゴ、トビ、ノスリ、カワセミ、ハヤブサ、モズ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ 27種



2016/11/26

2016.11.26 里山散歩

 今日もいい天気。
 空で、カラスにモビングされていたのは、ミサゴでした。池には、カモがほぼオールスター。今日はヨシガモが来ていました。後のコガモはともかく、♀は分かりにくいですね。
  

 木には粘菌の類ですが、
どうやらヘビヌカホコリが胞子を出しているところのようですが、どうでしょう?

 さて、いよいよ、クロスジフユエダシャクが飛ぶ季節になってきました。

 鳥たちは、ルリビタキ、アトリなど今季初めての鳥たちを見かけましたが、写真は、間に合いませんでした。クロジもいたようですが、これも確認できませんでした。


【観察した鳥たち】
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ミサゴ、トビ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、アカゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、スズメ、セグロセキレイ、アトリ、カワラヒワ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ 43種

【観察したチョウ】
モンシロチョウ、モンキチョウ、キタキチョウ、ウラギンシジミ、キタテハ 5種

【観察したガ】クロスジフユエダシャク

【粘菌】
ヘビヌカホコリ?


 

2016/11/25

大雪の次の日

 昨日は大雪。今日は、朝から快晴です。近所を見て回りました。
 たんぼの付近では、セグロセキレイ、タヒバリ、トビなど。
  

 川面では、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリなど、上空には、カワアイサ♂やカワウ。
  

 そばの林ではアカゲラが2羽。結構楽しめました。


【観察した鳥たち】
 カワアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、オオバン、トビ、チュウヒ、アカゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ 29種+コジュケイ



2016/11/22

2016.11.22 近所

 健康のためのウォーキングがてらに近所で鳥見


 ホオジロ、カシラダカ、アオジ、ジョウビタキなどが入ってきており、アカゲラも飛んで、それらしくなってきました。
   

 今朝の地震のせいか、陸上自衛隊のヘリのほか、民間のヘリも結構飛んでいます。アグダスAW139、シコウスキーS-76C
 


【観察した鳥たち】 20種
キジバト、アカゲラ、チョウゲンボウ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、セグロセキレイ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ


 

2016/11/21

2016.11.21 牛久沼

 牛久沼もいよいよ、冬鳥が増えてきました。
 ハジロカイツブリ 7、ミコアイサ 3、キンクロハジロ 4などは、確認できたのは今シーズン初になります。
   

【観察した鳥たち】 23種+(外来種1種)
オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、キンクロハジロ、ミコアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、コサギ、オオバン、ユリカモメ、チョウゲンボウ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、(コブハクチョウ)



2016/11/20

2016.11.20 ミヤマガラス

 近所のミヤマガラスはまだいるようです。それにしても、若はわかりにくいですね。
   

 紅葉も綺麗です。



2016/11/16

2016.11.16 スーパームーン?

 15日は朧月夜で、見えなかったのですが、今朝、月を撮ってみました。満月ではないので、スーパームーンではないのでしょうね。



2016/11/13

2016.11.13 菅生沼

 菅生沼での探鳥会に参加
 菅生沼には、コハクチョウが来ていました。ざっとカウントしたところ34頭。
  

 猛禽類もいろいろ、飛んできたのはハイタカの若のようです。

 アオジやウグイスも顔をだしてくれました。
  

 ガマズミやムラサキシキブ、サザンカも綺麗でした。
   


【観察した鳥たち】 29種
コハクチョウ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、トビ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、モズ、カケス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、アオジ



2016/11/11

11/10 牛久沼

 まだ小鳥たちは少ないようですが、だいぶ鳥たちも増えてきています。今日は、セグロカモメも来ていました。




2016_11_10__8555_edited1 2016_11_10__8564_edited1 2016_11_10__8566_edited1 2016_11_10__8572_edited1 


 










 広場では、カラスがホバリング。珍しいこともあると思いきや羽ばたきカラス凧。遠目ですっかり騙されました。


2016_11_10__8568_edited1 


 


 このほか、飛び物としては、
ビーチクラフトC90A
、パイパーPA-28RT-201T


2016_11_10__8557_edited1 2016_11_10__8570_edited1 


 


 






観察した鳥たち】 27種+(外来2種)
オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、バン、オオバン、ユリカモメ、セグロカモメ、トビ、チョウゲンボウ、モズ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、(コブハクチョウ、ドバト)


 


 






2016/11/09

11/8 高崎の森

高崎の森の様子を見に行ってきました。




 田んぼにいたのは、これは、ハシボソガラスですね。この辺りでは、冬場に群れを作って移動しているように見えるので、見分けが難しいですね。




2016_11_08__8530_edited1_2 


 


 シメや大型ツグミ類もきているのですが、まだ、警戒心が強いようです。写真を撮れるのはおなじみさんですね。


2016_11_08__8536_edited1 2016_11_08__8537_edited1 


 


 写真を撮りに来ていた人に聞くと、ハイタカが出ていたとのこと。カケスが多いので、さもありなんですね。


 


 








【観察した鳥たち】 24種
キジバト、アオサギ、コサギ、トビ、ノスリ、コゲラ、チョウゲンボウ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、セグロセキレイ、シメ、アオジ


 


 




2016/11/06

11/5 近所で

 やっぱり、このおでこ具合はミヤマガラスですね。


2016_11_05__8462_edited1 




 右奥の2羽ははて?


 


 


 


2016/11/05

11/4霞ヶ浦公園

水鳥の様子を見に、霞ヶ浦公園までいってきました。


 まだオオハクチョウはきていませんが、少しづつ、カモたちも来ているようです。岸部付近は、やはり、オナガガモ、ユリカモメ、オオバンなど。


2016_11_04__8380_edited1 2016_11_04__8381_edited1 2016_11_04__8384_edited1_2 


 


 カンムリカイツブリ、ミサゴなども目につきます。


2016_11_04__8389_edited1_2 2016_11_04__8403_edited1 


 


 空には、陸上自衛隊の
UH-1JやUH-60JAといったヘリが飛んでいました。


2016_11_04__8378_edited1 2016_11_04__8397_edited1 


 


 このほか、コサギやジョウビタキも姿を見せてくれました。
2016_11_04__8419_edited1 2016_11_04__8420_edited1


 


 


【観察した鳥たち】23種+(外来1種)



















マガモ、カルガモ、コガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、カワウ、ミサゴ、トビ、チョウゲンボウ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、コサギ、シジュウカラ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ジョウビタキ、スズメ、ハシボソガラス、キジバト、モズ、オオバン、ユリカモメ、(ドバト)